2013年09月17日

マッサージャー

小さなマッサージ機を手に持っただけでは、決して届かないような部分に当てることができるのが、パーカッションマッサージャーの最大の特徴なのです。その取っ手を、右手と左手で持ちながら、例えば背中などの届きにくい部分にも当てることができるというわけです。 荷物にあたる部分がマッサージ機になっているのです。また、マッサージヘッドは二つの揉み玉がついていて、その部分が振動することでマッサージ効果をもたらします。

「パーカッションマッサージャー」と呼ばれているマッサージ機をご存じでしょうか。そして、その揉み玉は4種類ありますから、お好きな振動に変えることができます。ですから、全身どの部分でもマッサージすることができます。 背中に荷物を背負うような状態といえば、わかりやすいでしょうか。

なんと申しましょうか。 実はけっこう売れているこのパーカッションマッサージャーというマッサージ機は、珍しい形をしていています。ちょうど女性の腰幅くらいのマッサージ機の両側に自由に曲がる長い取っ手がついているのです。

これは、あまり聞き慣れない名称なのではないかと思いますが、肩こりや腰の痛みで悩んでいるかたの中にはご存じのかたも多数、いらっしゃるかもしれません。 普段は手が届かない部分にでも、お好きな振動でピンポイントでマッサージ可能なマッサージ機、パーカッションマッサージャー、お勧めです。もしかすると、もうすでにお持ちであるかもしれませんね。


Posted by 千兵衛 at 02:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
千兵衛